宮城県仙台市街に密着した学習塾「まるがく自立学習塾」上杉校。県庁・上杉山通小学校からすぐそば
総合トップ
リクルート
資料請求・お問い合わせ
申し込み
まるがくの想い
まるがく学習法とは
まるがくの特徴
保護者様へ
ネーミング
コンセプト
小学生向けコース
中学生向けコース
高校生向けコース
トップページ
校舎紹介
アクセス
まるがくについて
コース紹介
ご入塾の流れ
リクルート
チャンプ総合サイトトップ
まるがくTEL:022-302-6159
お知らせ
【9月定期考査結果】意識の変化で高得点達成!!
まるがく上杉校
に
通学するスクール生の
9月定期考査結果をまとめました!
まるがく上杉校
では
生徒の学習状況を
Comiru
のスマホアプリ通じて
保護者様と共有しています。
詳しくはコチラ
今回の定期考査対策でも
生徒ができるようになったこと
重点的に取り組むべきこと
等を
まるがくと保護者様で共有しました。
その結果
塾内ではもちろん,家庭でも
効率よく学習を進めることができ
高 得 点 達 成 !!
大 幅 点 数 U P !!
など,多くの生徒の
目標達成
を
実現できました!
次回の定期考査も
しっかり準備をして臨みましょう!
そんな
次回の定期考査
は11月です。
今回の定期考査ほど
テスト範囲が狭いこともなく
特に英語・数学は
これまでより難易度が高い単元
※1
が
テスト範囲になりがちです。
※1 これまでの学習内容を
※1
十分に理解していることが前提の単元
例)中1数学/方程式の文章題
例)
中1英語/疑問詞・三人称単数現在形
(三単現)
例)
中2数学/1次間数
例)
中2英語/不定詞・助動詞
・助動詞
1年間の中で
最も点数を取るのが難しい定期考査
となりますので
結果を出すためには
◆いつから準備を始めるのか?
◆どの単元を
重点的に取り組むべきか?
など
しっかりとした計画を立てて
それを実行することが重要
です。
まるがく上杉校
では
11月定期考査で結果を出したい
方を
募集します。
まずは
無料体験授業
をご案内
いたしますので,ご興味がある方は
どうぞお問い合わせください。
まるがく上杉校の
教室の雰囲気や取り組みはコチラをチェック
お問い合わせ・お申し込み
《お問い合わせの方》
下記のお問い合わせ·お申し込みフォームから
必要情報をご入力いただき
「資料請求」
を
選択して下さい。
自由記述欄
がありますので
そちらにお問い合わせ内容をご入力ください。
《お申し込みの方》
下記のお問い合わせ·お申し込みフォームから
必要情報をご入力いただき
「体験授業」
を
選択して下さい。
認証コード送信後,
体験申し込みのキッカケ
から受講希望講座をお選びください。
お問合せ・お申し込みフォームは
⇩⇩こちらの画像をタップ・クリック⇩⇩
※後ほど教室担当者からメールまたは電話で
確認の連絡が入ります。
【お電話はコチラ】
上杉校
☎022-302-6159
『上杉山中 定期考査でよく出るシリーズ』
『カンタンGO! 小学生英語 英単語800』
『小学生漢字 熟語の達人』
など公開中!
詳しくは上の画像をタップ!!
2023/09/22